top of page

勉強は質か量か

講師

2025年4月3日

よくありそうな質問に答えてみた第6弾

個人的には質の方が大事だと思います。元々自分自身も最初は量だと思って、現役の時は1日15時間勉強していました。ですが、やはり睡眠不足で集中力が続かなかったです。ただ、勉強量を極端に減らしても良いと言うことではないので、質を最大限に確保した上で量をこなすことが大切です。


※【家庭教師は九大医学部生】では主に福岡を中心に活動していますが、オンラインでも大歓迎です!少しでも気になった方はお問い合わせフォームや公式LINE、InstagramのDMからお気軽にご相談ください!

​家庭教師は九大医学部生

bottom of page