top of page
家庭教師は九大医学部生

講師
2025年4月3日
よくありそうな質問に答えてみた第7弾
眠くなったら仮眠をとれば良いと思います。よく眠くなったら気分転換をす るや休憩するなどを勧める人もいますが、それでは眠気は完全にはなくなりません。よって、しっかり仮眠を取り、スッキリさせてからまた勉強に戻りましょう。自分はいつもご飯を食べた後はねむくなるので30分から1時間仮眠を取っていました。そのおかげでいつもその日は最後まで眠くなることなく勉強を終えることができていました。また、仮眠を取ったほうがその後の集中力は上がると言う話も聞いたことがあるのでどっちにしろ有効だと思います。
※【家庭教師は九大医学部生】では主に福岡を中心に活動していますが、オンラインでも大歓迎です!少しでも気になった方はお問い合わせフォームや公式LINE、InstagramのDMからお気軽にご相談ください!
bottom of page