top of page

模試の判定は気にするべきか

講師

2025年4月3日

よくありそうな質問に答えてみた第8弾

気にするべきです。よく模試の判定に一喜一憂せず、しっかり復習することが大事だと言う人がいます。もちろん復習は当たり前なのですが、それ以上に模試だからこそ分かる自分の立ち位置と言うものをしっかり理解する必要があります。模試の判定は今自分がどの立ち位置にいてどれぐらいの合格可能性があるかをしっかり示してくれています。また、こう言う話もよく聞きます。E判定でも受かる!と。もちろん受かる人はいるかもしれないですが、その人たちは数あるE判定の人の中の一部で基本的には厳しい戦いでE判定はその判定通り合格可能性が20%以下なのです。ただ、0ではないと言うことなので特に現役生は諦めずに最後まで頑張ってください!


※【家庭教師は九大医学部生】では主に福岡を中心に活動していますが、オンラインでも大歓迎です!少しでも気になった方はお問い合わせフォームや公式LINE、InstagramのDMからお気軽にご相談ください!

​家庭教師は九大医学部生

bottom of page